3/26「夢桜さいたまつり」防災講座開催
3/26(日)開催した「夢桜さいたまつり」では、
色々な人と出会い、開催に向けて一緒に活動しました。
目先の利害関係もなく、ただ純粋に桜区の子どもを応援する地域の大人たちが集まって1つの形を作り上げられた事は、本当に素晴らしいと思います。
そこに関われた事に感謝です。
当日、私は桜区防災アドバイザー会として防災パネル展示、さいパパとして遊びに来た子ども向けにバルーンアートを、あと保護者向けに防災講座を2回やりました。
あとこの会場、多目的ルームの責任者として会議や段取りしましたが、大変勉強になりました。
この一言に尽きますが、なんでもやってみるもんですね。
さてまだ桜区では春休み期間中、「まちフェス桜」が開催中です。桜区内の店舗さんにご協力頂き、職業体験や子ども向けサービスをやって頂いております。
桜区の大人はいつでも子どもたちを応援している、と知ってもらいたいし、応援する大人がもっと増えて欲しいなと思います。

投稿者プロフィール







