2024年2月

防災
2/22植水公民館防災講座「水害にどう備えるか マイタイムラインを作ろう!」開催

2/22(木)植水公民館にて防災講座。 小雨の降る中、自宅から自転車で行きました。 植水公民館は初めて。寒かった。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期part2第3回講座 開催

運営の渡部です。 2/18(日)鈴谷公民館にて、さいパパスクール第14期part2第3回講座「さいパパ流パパごはん」を開催いたしました。 料理した事ないパパも、料理自慢のパパもわきあいあいと、パスタ料理とかぼちゃのポター […]

続きを読む
防災
2/17大久保東小チャレンジスクール 防災授業

大久保東小の土曜チャレンジスクールにて、防災教室を開催。 お話と新聞紙でスリッパ、お皿作り。楽しい。毎年恒例なので1年が早い。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第13期Part2第2回講座 開催

運営の渡部です。 2/12(祝・月)シーノ大宮にて、さいパパスクール 第2回講座「パパが作る子育てマップ」を開催しました。 お住まいの区に分かれて、おすすめスポットなどを紹介。公園などの情報交換で大変盛り上がってましたよ […]

続きを読む
防災
2/7大久保東公民館防災講座「この地域の洪水の危険性について学ぼう」開催

久保東公民館にて防災講座「この地域の洪水の危険性について学ぼう」でお話し致しました。 メインは洪水だったのですが、 能登半島地震もあったのでその現状と対策も合わせて。時間いっぱい。もっと話したい。 この公民館には、数年前 […]

続きを読む