2/15さいたま市こども子育てシンポジウム「安心と笑顔あふれる(子育てのまち)を目指して」
2/15(土)家族であいぱれっと(子ども家庭総合センター)へ。
縁側デッキで昼飯食って冒険はらっぱで子ども達遊ばせて。
その隙に、多目的ホールで開催の「さいたま市子ども・子育てシンポジウム」に参加。
市長と奥山氏との子育てトークセッションでは、清水市長に「さいパパ」のご紹介をして頂きました。
私の顔も覚えて頂いていて声掛けてもらいびっくり。いつもありがとうございます。
このトークセッションのテーマが、「パパの子育て参加について」「小学生の放課後の過ごし方・居場所について」「地域の子育て支援について」
思ったこと。
このテーマなら、私も30分ずつくらいは熱く喋れる。
俺にマイクを貸してくれ!と勝手に思ってました。知らんけど。
私はさいたま市のパパ達の生の声を沢山聞ける立場にいるので、もっとそれを発信するべきだなと反省。
そして会場では、防災アドバイザー仲間が偶然いたり、13年ぶりにお会いする方がいたり!こちらも声を掛けられてびっくり。災害復興ボランティアで、ともに福島に行ってた方でした。
13年ぶりって!いやぁ、出会いはありがたい。
投稿者プロフィール









