さいパパスクール第10期part1第1回講座 開催

9/8(日)シーノ大宮にて、さいパパスクール第10期part1、第1回を開催しました。

まずさいパパ代表の挨拶・説明から始まり、さいたま市子どもみらい局様のご挨拶、保育サークルの代表者様にご挨拶を頂きました。

そして第1回メインテーマ「地域での子育ては案外楽しい」にて、特定非営利法人ハンズオン!埼玉の理事である西川さんのお話が始まります。

子供は周りに迷惑をかけて育っていくもの。それを大人がどう見るか、怒るのか、余裕を持って「可笑しく」見るのか、地域に親と先生以外に信頼できる大人がいることが子育てにおいて重要である事、子供の話に「答える」のではなく、「応える」ことが信頼関係を築く為に必要、それには応える時間を大人は取り戻さなければならない、正しくではなく「楽しく」子供と過ごす、など為になるお話が聞けました。

その後、保育に預けた子供たちを迎えに行き「放課後」と題してスクール生が住んでいる区ごとに分かれ、子供の声が溢れる賑やかな雰囲気の中、地元の子連れスポットを発表し無事終了致しました。

10期生はラインでも繋がり、今後第2回、3回と盛り上がっていくと思います!

第2回は、9/29(日)10:00〜13:00 10期生皆さんで料理します!

日頃料理される方もされない方も、わいわいと楽しみましょう!エプロン、三角巾またはバンダナ、台拭きをお忘れなく。

ハンズオン!埼玉

http://www.hands-on-s.org/blog/

投稿者プロフィール

ソーシャルグッドネット 渡部 秀之
ソーシャルグッドネット 渡部 秀之