防災講座
小中学校の授業や避難訓練、子育て支援センターなどで子育て世代の保護者向け、公民館等で高齢者向けなど、様々なところで防災講座を開催しています。

防災ワークショップ
楽しく防災を学ぶため、備蓄食料やビニール袋炊飯など試食会、手作り防災用品など、ワークショップを開催しています。

避難所運営訓練
発災時、避難所となる小中学校での避難所運営訓練に防災アドバイザーとして参加。運営訓練での助言等行っています。

防災関連事業
最新情報(防災関連)
- 9/24埼玉大学地域レジリエント社会研究コンソーシアム「地域防災減災コミュニケーションワーキング 逃げ地図作りワークショップ」

 - 9/13(土)さいたま市桜環境センター防災講座「クイズでめざせ!防災マスター!」を開催

 - 9/6大久保東小チャレンジスクール 防災授業

 - 9/1さいたま市総合防災訓練・防災フェア(第46回九都県市合同防災訓練・中央会場)

 - 8/18(月)大久保東公民館防災講座「目指せ!地域の防災マスターⅡ」を開催

 - 7/26(土)八王子中学校チャレンジスクール 防災授業

 - 6/14さいたま市PTA協議会桜区連合会・桜区研修会防災講座

 - 6/11植水公民館防災講座「みんなの防災~在宅避難の知恵袋~」開催

 - 6/8中央区大戸小学校 避難所運営訓練

 
