子育て支援
9/16かすかべ子育て支援ネットワーク主催 9月勉強会交流会 「父親のリアルな声と、求めている支援とは」
2025年9月16日
春日部の子育て支援団体ネットワーク様よりお声かけがあり、 「父親のリアルな声と、求めている支援とは」という題目で、さいパパ代表としてお話ししてきました。 10分ほど、時間を間違えて、長くお話してしまい。。。 そしてい […]
3/13「さいたま市子ども食堂防災シンポジウム」
2025年3月13日
3/13(木)「さいたま市子ども食堂防災シンポジウム」に参加いたしました。 主催は、さいたま市子ども食堂ネットワークさんです。 各団体の取り組み、グループワークでも貴重なお話しが聞け、 最後は僭越ながら壇上で少しお話しを […]
2/15さいたま市こども子育てシンポジウム「安心と笑顔あふれる(子育てのまち)を目指して」
2025年2月15日
2/15(土)家族であいぱれっと(子ども家庭総合センター)へ。 縁側デッキで昼飯食って冒険はらっぱで子ども達遊ばせて。 その隙に、多目的ホールで開催の「さいたま市子ども・子育てシンポジウム」に参加。 市長と奥山氏との子育 […]
10/11 川口市子育て支援職員研修
2024年10月11日
10/11(金) 川口市社会福祉協議会子育てサポートプラザ主催の子育て支援職員研修にお招きいただき、1時間ばかりさいパパの紹介と父親の子育て参加についてお話ししてきました。 その後のグループワークにて、子育て支援センター […]
パパサンデー バルーンアートinさくら
2022年6月26日
6/26(日)は、地元の子育て支援センターさくらにて、「パパサンデー バルーンアート」を開催しました。 私一人でバルーンの先生やったので、なかなか大変。 連れてった娘はおままごとに夢中。 4組の小さな子どもを持つご家族と […]
5/29 日進公民館 親の学習事業「ほめるが上手になれる 家族でチャレンジ 心に届くほめ方」開催
2022年5月29日
今日は、日進公民館にて親の学習事業として、「ほめるが上手になれる 家族でチャレンジ 心に届くほめ方」講座でお話しをしました。 ほめるって、「価値」を伝えることです。 だから自分の考える「価値」が、重要となります。 子ども […]






