さいパパスクール
さいパパスクール第11期第4回講座(オンライン)

運営の渡部です。 3/7(日)さいパパスクール第4回をオンライン開催しました。 最終回は、恒例の細田恭子先生「いのちの話」。 ママ達も参加して、家族のこと、命のこと、生まれてきてくれた子供のこと、お話を聞いて感極まったパ […]

続きを読む
防災
3/6(土)大久保東公民館 防災講座「地元防災士と我が家の防災行動計画(マイタイムライン)を作ろう」

3/6(土)大久保東公民館で防災講座を開催しました。 「地元防災士と我が家の防災行動計画(マイタイムライン)を作ろう」 この地域は2019年の台風19号の接近に伴う豪雨の影響で、深夜の荒川氾濫の避難勧告の件があったので、 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第11期第3回講座(オンライン)

運営の渡部です。 2/21 (日)さいパパスクール第3回オンライン開催しました。 パパごはんと銘打って、ご自宅のキッチンと公民館調理室の講師をオンラインで繋いでランチを作って頂きました。 普段料理をしないパパも、真剣に作 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第11期第2回講座(オンライン)

運営の渡部です。 2/7(日)第11期さいパパスクール第2回講座を開催しました。 講師に「さいたまのカメラマン」rootsunの新井春衣さん をお迎えして、家族の写真撮影についてオンラインにてお話し頂きました。 撮影の技 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第11期第1回講座(オンライン)

運営の渡部です。 昨日、第11期のさいパパスクール第1回講座を開催致しました。 さいパパ初のオンライン開催ということで心配しましたが、やってみればかなりの盛り上がり。 受講者同士の交流を重視した第1回は、話し足りないパパ […]

続きを読む
防災
e-公民館「おうちde子どもと一緒に防災会議」

今回ご縁があり馬宮公民館館長の岩崎 まさみさんからお声掛け頂き、馬宮公民館と日進公民館共催のe-公民館(動画配信)で、小さい子供がいる家庭向けに防災についてお話しいたしました。 動画の中では、恥ずかしながら我が家の様子も […]

続きを読む
さいパパ
7月 さいパパ運営会議

運営の渡部です。 先日、久しぶりにさいパパ定例会議を開きました。 市民活動サポートセンターにて5人集まり、ソーシャルディスタンスを取りながら、今後の活動について話し合いました。 なかなか新型コロナウィルスの動向が読めない […]

続きを読む
さいパパ
さいパパ運営会議(コロナ過での開催について)

運営の渡部です。 先日、運営委員でオンライン会議を開きました。 まずは近況報告から。それぞれの仕事の状況、子供の状況、日常の過ごし方など。 仕事も子供の年齢もそれぞれですが、他のパパ達の話を聞くだけでもホッとしますね。 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第10期Part2第3回講座

今年度最後のスクール講座は細田恭子先生の『いのちの話』 今回はJCOMさんの撮影が入りました。 『パパたちへの15つの質問』は目を閉じて自分自身と向き合う時間! 自分の親との最後は・・・ そして子どもたちとはいつまで・・ […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール10期Part2第2回講座

2/2さいパパスクール第2回講座は、「アウトドアの魅力」と題しまして、 さいパパ受講生でもあり、キャンピングカーレンタル等でも活躍されているアウトドアの達人、PAPA Presents代表の板谷さんのお話でした。 キャン […]

続きを読む