さいパパ
2025年さいパパ春の猿花デイキャンプ 開催

さいパパ代表の渡部です。 6/22(日)は「さいパパ夏の猿花デイキャンプ」を開催。多くのご家族が参加して頂けました。 4月に開催予定でしたが、雨のため中止。今回はその順延です。 最高気温が34℃予報の猿花キャンプ場へ。 […]

続きを読む
防災
6/14さいたま市PTA協議会桜区連合会・桜区研修会防災講座

6/14(土)桜区PTA連合会の定期総会。 私は区連会長となりました。 そして新任理事も頼もしく、なんとか無事に終わり、安心しました。 総会後は、桜区研修会と題して、校長や本部役員の前で私が30分ほど防災講座をいたしまし […]

続きを読む
防災
6/11植水公民館防災講座「みんなの防災~在宅避難の知恵袋~」開催

6/11(水)午前中、西区の植水公民館にて、防災講座「在宅避難の知恵袋」90分喋りまくりました。 やはり非常用トイレの話を中心に、在宅避難のあれこれ。 皆さん真剣に聞いて頂き、雨の中自転車で行った甲斐がありました。 この […]

続きを読む
防災
6/8中央区大戸小学校 避難所運営訓練

6/8(日)中央区大戸小学校の避難所運営訓練に桜区防災アドバイザー会として参加。 中央区は桜区と違って、1日で全箇所やるそうで、アドバイザーが足りず応援要請が。 旧与野市と旧浦和市の違いなのか、知らんけど。 桜区メンバー […]

続きを読む
さいパパ
さいパパ令和7年度の協働協定書へ捺印してきました。

さいパパ代表の渡部です。 #5/21(水)さいたま市役所、子育て支援課へ。 さいパパの令和7年度の協働協定書へ捺印してきました。 捺印後、子育て支援課と今年の活動や広報の打ち合わせ。 その後は、敷地内にある「にちにち草」 […]

続きを読む
さいパパ
2025年さいぱぱ潮干狩りinふなばし三番瀬

さいパパ代表の渡部です。 5/18(日)は、さいパパ企画でふなばし三番瀬へ潮干狩り。12家族集まりました。 直前まで天気予報が良くなかったけど、なんとか持ちましたね。それでも日焼けしてたから、曇りでちょうど良かったか。 […]

続きを読む
防災
5/16仲町公民館防災講座「防災講座~自分の命は自分で守る」開催

5/16(金)仲町公民館にて防災講座。当日60人以上の盛況でした。 冒頭に「学ぶことは生きる喜び」というお話をしました。 学ぶ事は自分の世界を広げること、自分の世界を広げることは、人生を豊かにすること。 地震について重点 […]

続きを読む
子育て支援
3/13「さいたま市子ども食堂防災シンポジウム」

3/13(木)「さいたま市子ども食堂防災シンポジウム」に参加いたしました。 主催は、さいたま市子ども食堂ネットワークさんです。 各団体の取り組み、グループワークでも貴重なお話しが聞け、 最後は僭越ながら壇上で少しお話しを […]

続きを読む
さいパパ
2/15さいたま市こども子育てシンポジウム「安心と笑顔あふれる(子育てのまち)を目指して」

2/15(土)家族であいぱれっと(子ども家庭総合センター)へ。 縁側デッキで昼飯食って冒険はらっぱで子ども達遊ばせて。 その隙に、多目的ホールで開催の「さいたま市子ども・子育てシンポジウム」に参加。 市長と奥山氏との子育 […]

続きを読む
防災
2/14栄和公民館防災講座「この地域に住んで、自然災害から身を守るために」開催

2/14(金)栄和公民館にて、防災講座でお話し致しました。 「この地域に住んで、自然災害から身を守るために」という事で、2019年の台風19号の件を中心に地元ならではのお話と洪水について、あと駆け足で地震についてお話しい […]

続きを読む