さいパパスクール
さいパパスクール15期第5回講座「いのちの話」・修了式 開催

運営の渡部です。 1/25(土)さいパパスクール15期第5回講座と修了式でした。 最終回のこの講座は講師お呼びして、パパ達にお話しを聞いて頂きます。 講師は、毎年お願いしている細田 恭子先生「いのちの話」 今回はご家族で […]

続きを読む
防災
1/18大久保公民館防災講座「みんなの防災~在宅避難の知恵袋~」開催

1/18(土)大久保公民館にて、防災講座でお話しました。 「在宅避難の知恵袋」という事で、避難所避難と在宅避難の違いとポイントを説明。 非常時のトイレについては、実際に凝固剤を使ってシュミレーション。段ボールトイレの作成 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第15期第4回講座「子育てなんでも座談会」開催

運営の渡部です。 12/8(日)は、さいパパスクール第4回講座「子育てなんでも座談会」でした。 3回の講座を終え、そして先日猿花キャンプ場でデイキャンプやった事もあり、場が温まってきた感じ。 参加者同士わきあいあいと、子 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第15期第3回講座「さいパパ流パパごはん」開催

運営の渡部です。 10/20(日)桜木公民館にて、第3回講座「さいパパ流パパごはん」を開催。 メニューは、トマトパスタとカボチャスープ。途中まで工程は一緒でいっぺんに作れて、そして色々アレンジ出来るようになっています。 […]

続きを読む
防災
10/18植水公民館防災講座「地震への備え~いつ起こるかわからない地震にどう備えるか」開催

10/18(金) 植水公民館にて防災講座。 地震についてお話しいたしました。 この辺りの地域は洪水のお話しをする機会が多いですが、今回は地震シリーズという事でした。 東日本大震災から13年。早いものですね。

続きを読む
子育て支援
10/11 川口市子育て支援職員研修 

10/11(金) 川口市社会福祉協議会子育てサポートプラザ主催の子育て支援職員研修にお招きいただき、1時間ばかりさいパパの紹介と父親の子育て参加についてお話ししてきました。 その後のグループワークにて、子育て支援センター […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第15期第2回講座「お気軽!子連れキャンプのすすめ」開催

運営の渡部です。 10/6(日)さいパパスクール第2回「お気軽!子連れキャンプのすすめ」を開催しました。 この回は子連れokなので、子どもエリアを設置しお菓子も用意。子ども達は、折り紙やったり思い思いに過ごしてました。 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第15期の第1回講座「パパ達でつくる子育てマップ」

運営の渡部です。 9/29(日)は、さいパパスクール第15期の第一講座でした。 「パパ達でつくる子育てマップ」 講座が始まる前は緊張感漂う雰囲気でしたが、最後にはだいぶほぐれてきたかと思います。 自己紹介からはじまり、地 […]

続きを読む
防災
9/28大久保小学校 避難所運営訓練 

9/28(土)は、大久保小の避難所運営訓練にさいたま市防災アドバイザーとして参加。 マンホールトイレ組み立てました。 その場所、土に埋まっていてよくわからず。。。 掘り起こして、設置。やはり訓練は大切です。

続きを読む
防災
8/31上大久保中学校避難訓練 防災講座

上大久保中学校の避難訓練に参加。 全校生徒に向け、体育館で洪水時の避難に関してお話ししてきました。 45分間、皆んな真剣に聞いてくれてビックリ! まさに台風10号が来ている中の話ではあったけど、自分が中学生のころは… 「 […]

続きを読む