防災
8/31上大久保中学校避難訓練 防災講座

上大久保中学校の避難訓練に参加。 全校生徒に向け、体育館で洪水時の避難に関してお話ししてきました。 45分間、皆んな真剣に聞いてくれてビックリ! まさに台風10号が来ている中の話ではあったけど、自分が中学生のころは… 「 […]

続きを読む
防災
7/7仲町公民館防災講座「家庭で考える防災対策」開催

浦和区の仲町公民館にて、防災講座。 仲町小PTAと公民館の共催企画で、結構な人数集まりました。 意識高い人多いのねと思ってたら、教育などにも色々熱心な保護者が多い地域との事。 のんびりな桜区とは雰囲気が違う…

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期part2の第4回講座 開催

運営の渡部です。 3/3(日)シーノ大宮にて、さいパパスクール第14期part2の第4回講座を開催いたしました。 第4回は、細田恭子先生の「いのちの話」 さいパパ第1期から続く、大好評の講座です。この講座が好きで、うちの […]

続きを読む
防災
2/22植水公民館防災講座「水害にどう備えるか マイタイムラインを作ろう!」開催

2/22(木)植水公民館にて防災講座。 小雨の降る中、自宅から自転車で行きました。 植水公民館は初めて。寒かった。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期part2第3回講座 開催

運営の渡部です。 2/18(日)鈴谷公民館にて、さいパパスクール第14期part2第3回講座「さいパパ流パパごはん」を開催いたしました。 料理した事ないパパも、料理自慢のパパもわきあいあいと、パスタ料理とかぼちゃのポター […]

続きを読む
防災
2/17大久保東小チャレンジスクール 防災授業

大久保東小の土曜チャレンジスクールにて、防災教室を開催。 お話と新聞紙でスリッパ、お皿作り。楽しい。毎年恒例なので1年が早い。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第13期Part2第2回講座 開催

運営の渡部です。 2/12(祝・月)シーノ大宮にて、さいパパスクール 第2回講座「パパが作る子育てマップ」を開催しました。 お住まいの区に分かれて、おすすめスポットなどを紹介。公園などの情報交換で大変盛り上がってましたよ […]

続きを読む
防災
2/7大久保東公民館防災講座「この地域の洪水の危険性について学ぼう」開催

久保東公民館にて防災講座「この地域の洪水の危険性について学ぼう」でお話し致しました。 メインは洪水だったのですが、 能登半島地震もあったのでその現状と対策も合わせて。時間いっぱい。もっと話したい。 この公民館には、数年前 […]

続きを読む
さいパパ
さいパパ番外編プレパパ企画 プレパパ達で話しませんか 開催

運営の渡部です。 1/14(日)プレパパ企画「プレパパたちで話しませんか」を武蔵浦和コミュニティセンターにて開催しました。 子育て談義に盛り上がり案の定終了時間を少しオーバー。 プレパパさん達の不安や悩みをシェアして、運 […]

続きを読む
防災
12/10 子育て支援センターさくら 防災講座

今日は、子育て支援センターさくらで、防災講座「ビニール袋炊飯」の実践。 引越してきてまだ数年のパパママが多い地域、2019年の台風19号のことや、小さな子どもがいる家庭の地震の備えについて、部屋でまったりと話しました。 […]

続きを読む