防災
11/8上大久保中学校 避難所運営訓練 防災講座

11/18(日)朝から上大久保中で避難所運営訓練。防災アドバイザーとして参加。 中学生や地元の方も多数参加されるという事で防災についてお話ししました。 40分予定が50分になったのは、ある意味予定通り。上中で話すの3回目 […]

続きを読む
防災
11/8内野公民館チームうちのパパ部主催「家族防災会議」開催

西区の内野公民館にて、防災講座。 チームうちのパパ部による、題して、「家族防災会議」 小さなお子様を持つ親向けのお話とお子様向けに防災クイズや新聞紙でお皿作ったり。アルファ米の試食も盛り上がりました! そして各家族でその […]

続きを読む
防災
10/29災害時クッキング教室

今日は、大久保公民館にて小学生向けの災害時クッキング教室へ。 うちの子ども達も参加して、アルファ米で、海苔巻き、肉巻きおにぎり、団子を作って、 最後に私が解説して終了。 全てお昼ご飯なりました。

続きを読む
防災
10/19大久保公民館防災講座「災害から身を守る備え」開催

大久保公民館にて、防災講座でした。 サブタイトル、~自分の身は自分で守る~ 当たり前のことですね。 でも結構無頓着。 最後の質疑応答で、質問かと思いきや自分意見を長々と述べる人がいて、あるあるだな。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期part 1第4回講座 開催

運営の渡部です。 10/15(日)さいパパスクール第14期part 1第4回講座終了式でした。 「家族で楽しむアウトドアの魅力」という事で、PaPaプレゼンツ代表の板谷俊明先生をお招きして、育児におけるアウトドアの重要性 […]

続きを読む
防災
10/14大久保東小 避難所運営訓練

大久保東小避難所運営訓練にさいたま市防災アドバイザーとして参加。 小学校の地下タンクを水道局職員さんに説明を頂き、 訓練最後に統括で避難所運営についてお話ししました。

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期Part1第3回講座 開催

10/1(日)さいパパスクール第14期part1第3回講座を開催致しました。 テーマは、「ママとのパートナーシップ。この重要なテーマ でお話し頂けるのは、初代さいパパ代表紅谷さん。 お子さん年齢に分かれて、奥様とのパート […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期Part1第2回講座 開催

9/23(土)生涯学習総合センター(シーノ大宮)にて、さいパパスクール第14期part1の第2回講座を開催いたしました。 「パパたちでつくる子育てマップ」と題しまして、参加者を居住区ごとにグループを分け、よく行く公園、施 […]

続きを読む
さいパパスクール
さいパパスクール第14期Part1第1回講座(オンライン)開催

運営の渡部です。 9/10(日)さいパパスクール第14期part1の第1回講座を開催しました。 part1は参加者少ない傾向にあるのですが、今回は定員オーバー。なんだろう?なにがあった? 初対面でも話しやすいようにオンラ […]

続きを読む
防災
7/24上大久保中学校 地区懇親会防災講座

上大久保中の地区懇談会にて、この地区の防災の話をしてきました。 まずは、正しい知識を持つこと。知識と情報がないと始まらない。 持ち時間30分の予定が、話が止まらない。下手な証拠。余計なことばかり喋ってしまった。

続きを読む