7/14馬宮公民館防災講座「河川氾濫から家族を守る方法を学ぶ」開催
馬宮公民館にて防災講座を開催。 連続講座の最終会、前には天気予報士の平井さんや西区のアドバイザーさん達が講座をやってるとの事で、話がダブらないように「逃げる」を中心にお話を。 正常性バイアスや多数派同調バイアスなどお話し […]
6/19鈴谷公民館防災講座「地震対策について学ぼう!」開催
6/19(月)鈴谷公民館にて、防災講座を開催しました。 いつも声を掛けてくれてありがとうございます。 地震に特化した講座でした。 皆さんとてもお詳しい方々で、質疑応答が盛り上がりました。 質疑応答の時間を多めにとったんで […]
2023年さいパパ春の猿花デイキャンプ開催
4/16(日)さいパパ春の猿花デイキャンプ、開催しました。 天気が心配される中、さいたま市グリーンライフ猿花キャンプ場にて無事開催。 カレー作り、野菜切るのに小学生大活躍、飯ごうでの炊飯も上手く行き、食べたら美味しいのな […]
3/26「夢桜さいたまつり」防災講座開催
3/26(日)開催した「夢桜さいたまつり」では、 色々な人と出会い、開催に向けて一緒に活動しました。 目先の利害関係もなく、ただ純粋に桜区の子どもを応援する地域の大人たちが集まって1つの形を作り上げられた事は、本当に素晴 […]
さいパパスクール第13期Part2第4回講座 開催
さいパパスクール第13期Part2第4回講座を、あいぱれっとで開催いたしまた。 細田恭子先生を講師に迎え「いのちのお話〜家族の未来を守る〜親から子に伝えるいのちの大切さ」と題しまして、お話いただきました。 第1期からお話 […]
2/25大久保東小チャレンジスクール 防災授業
今日は東小の土曜チャレスクにて、防災のお話しと新聞紙でスリッパとお皿作ってきました。 スリッパとお皿であんなに盛り上がるとは。 何も言わなくても、スリッパを工夫して厚く作ったり、可愛く飾り作ったり、お皿もカラフルなチラシ […]
さいパパスクール第13期part2第3回講座(オンライン) 開催
運営の渡部です。 2/19(日)さいパパスクール第13期part2第3回講座開催いたしました。 オンライン開催であいぱれっと調理室から配信いたしました。 PCの画面からは皆さん楽しそうに調理してて、未経験の人も奥さんに褒 […]
さいパパスクール第13期Part2第2回講座 開催
運営の渡部です。 今日は、さいパパスクール第13期part2第2回講座をあいぱれっとで開催しました。 運営メンバーの子ども達は朝から冒険はらっぱで思いっきり遊んでみんなで「縁側」でお弁当食べ午後も夢中で遊んで、 運営メン […]
さいパパスクール第14期part2の第1回講座(オンライン)開催
運営の渡部です。 1/29(日)さいパパスクール第14期part2の第1回講座でした。 今回のみオンライン開催。さいパパの説明が終わった後に運営メンバーの自己紹介。毎回これが長い! 思いがあり過ぎて止まらない。 そのあと […]
1/26田島公民館防災講座「もしもの時の備えは大丈夫?マイタイムライン知ってる?」開催
今日は田島公民館で小さいお子様がいる保護者向けの防災講座でした。 皆さん、真剣に聞いてましたが、1歳半くらいの子ども達は自由に歩きまわる。 とても可愛い。 母乳や液体ミルクの考え方、離乳食やオムツの備蓄、在宅避難のススメ […]










